skip to main
|
skip to sidebar
ハングルで読む大韓家庭医学会誌
韓国の家庭医療学会誌を材料に韓国語の学習と家庭医療の生涯教育の二兎を追うブログ。
2010年3月30日火曜日
調味料のさしすせそ
砂糖 설탕【雪糖】
塩 소금
酢 식초【食醋】
醤油(正しい字音仮名遣は「しゃうゆ」)간장【-醤】간は、塩辛い調味料の意。転じて、塩加減、塩梅、内情など。
味噌 된장【-醤】된は、固めの、濃い目の、ひどい、きつい、濃音を示す接頭辞。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
眺めて覚える漢字のハングル音
経
경
ハングルを隠す
Google Dictionary 英語←→韓国語
ハングルのキーボード
リンク集
まいにちハングル講座
大韓家庭医学会誌
韓国医学会医学用語集
KoreaMed
漢字辞典
Yahoo!翻訳
excite翻訳
Wonca
朝鮮日報
中央日報: 韓日対訳
東亜日報
NHK 월드 데일리 뉴스
ラベル
KJFM
(110)
Zeitgeist
(83)
四字熟語
(27)
感染症
(26)
落ち葉拾い
(21)
ネタ
(16)
reference
(15)
外来韓国語
(7)
中央日報
(6)
東亜日報
(5)
象形文字としてのハングル
(5)
朝鮮日報
(4)
語呂合わせ
(4)
NHK_World
(3)
まいにちハングル講座
(3)
日記
(2)
Dailymedi
(1)
K-POP
(1)
ubuntu
(1)
ことわざ
(1)
推薦図書
(1)
朝鮮通信
(1)
漢方
(1)
漢詩
(1)
ブログ アーカイブ
▼
2010
(58)
►
10月
(1)
►
4月
(19)
▼
3月
(21)
2ボル式ハングルタッチタイピング
調味料のさしすせそ
춘곤증【春困症】
2008年(平成20年)のKJFM(4)
2008年(平成20年)のKJFM(3)
2010年(平成22年)のKJFM(3)
2008年(平成20年)のKJFM(2)
2008年(平成20年)のKJFM(1)
2009年(平成21年)のKJFM(10)
2009年(平成21年)のKJFM(9)
2009年(平成21年)のKJFM(8)
2009年(平成21年)のKJFM(7)
2009年(平成21年)のKJFM(6)
2009年(平成21年)のKJFM(5)
2009年(平成21年)のKJFM(4)
2009年(平成21年)のKJFM(3)
2009年(平成21年)のKJFM(2)
2009年(平成21年)のKJFM(1)
2010年(平成22年)のKJFM(2)
2010年(平成22年)のKJFM(1)
ある拠点病院に訪問した新種インフルエンザ患者の特性と診断方法の有用性
►
2月
(8)
►
1月
(9)
►
2009
(186)
►
12月
(28)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(31)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(4)
0 件のコメント:
コメントを投稿